6月の調整かな?
5月後半から6月にかけてお気楽な相場が続いてきました。
こちらは 5/18~6/5 の S&P500チャートです。5/15 は 2,900ポイントを下回っていましたが、6/5 には 3,100ポイントを付けています ...
RTX(レイセオン・テクノロジーズ)を買ったよ!
先月、株式市場の下落に合わせて資金を追加投入する戦略を記事にしました。
(2020/6/12 誤記訂正)UTXをUTNと誤記していました。配当率のグラフを誤ってRTNをダブって掲載していました。
(2020/7/1 追 ...
配当金の積み上げ 2019年3月
みんな大好き配当金。
ピボットテーブルを利用し入金日別の積み上げグラフを作った掲載します。いずれも税引き後です。
個別株は増配を期待できる企業を選定しています。増配の影響を入金ベースで見てみました。
ティ ...
MSFTへの投資
個別株への投資は大規模高配当株です。ETFでは物足りない配当金を個別株で補うイメージです。
2018/10のポートフォリオところがポートフォリオには1.7%程度の配当率であるマイクロソフト(MSFT)が含まれます(2018 ...